2016年05月08日
今日の〆は。。
舎兄が帰る前に みずを採りに行こうか!?となり
採りに行ってきたので 折角なので水の炒めもんを作ってみました~

肉系も欲しかったので こいつも・・

熱燗を軽く コップでやっつけましたー
採りに行ってきたので 折角なので水の炒めもんを作ってみました~

肉系も欲しかったので こいつも・・

熱燗を軽く コップでやっつけましたー

Posted by ソーリー at
20:35
│Comments(0)
2016年05月08日
今晩の。。
これは おいらが採って来たもんではありません
オジキの山(畑栽培)のものです。。。

そんでもって 大根葉を こんな感じで~

晩ごはん用に 肉豆腐というか・・・
名前が思い浮かびません?! 何故かって?

当然 もう頂いてますから~
オジキの山(畑栽培)のものです。。。

そんでもって 大根葉を こんな感じで~

晩ごはん用に 肉豆腐というか・・・
名前が思い浮かびません?! 何故かって?

当然 もう頂いてますから~

Posted by ソーリー at
18:01
│Comments(0)
2016年05月08日
エンジョイ!!
今日は舎兄と朝5時ダイナムさんで集合して 蕨とり~
帰りに すき家さんでピリ辛の麻婆茄子の牛丼を食べながら
これから何する?!と・・・
(ぽっぽかこまぎの)風呂に行こうかと言ってたのを止めて
ここにしました!!

露天風呂はこんな感じでーす!!
外を覗くと こごみの伸びたのが。。

この露天をもつお風呂は 1つなので、時間割がありました~

ここは 肘折の黄金温泉でーす!!

470円のラーメンがあったので おいらは大盛をさせて頂きました~
優しい汁にもっと優しい麺を頂きました!!
たまには良いねー
帰りに すき家さんでピリ辛の麻婆茄子の牛丼を食べながら
これから何する?!と・・・
(ぽっぽかこまぎの)風呂に行こうかと言ってたのを止めて
ここにしました!!

露天風呂はこんな感じでーす!!
外を覗くと こごみの伸びたのが。。

この露天をもつお風呂は 1つなので、時間割がありました~

ここは 肘折の黄金温泉でーす!!

470円のラーメンがあったので おいらは大盛をさせて頂きました~
優しい汁にもっと優しい麺を頂きました!!
たまには良いねー

Posted by ソーリー at
15:47
│Comments(0)