2015年09月30日
急遽
明日は社を7時出発し、新発田の協力工場へ超短納期依頼をしに
行って来まーす!! そのため、手土産何ぞ買って行こうと
お店に向かったんだけど 大半の店が閉まっているではないか・・
確かS-MALLは20時までだったよな・・と?! ギリセーフ。。
だけど 高くついたぜ。。。
そのまま家に帰り

飲みの準備!?
ワインも飲みたいが 2本で止めるか悩みながらの
9月にさようなら~ 明日から衣替えジャン
行って来まーす!! そのため、手土産何ぞ買って行こうと
お店に向かったんだけど 大半の店が閉まっているではないか・・
確かS-MALLは20時までだったよな・・と?! ギリセーフ。。
だけど 高くついたぜ。。。
そのまま家に帰り

飲みの準備!?
ワインも飲みたいが 2本で止めるか悩みながらの
9月にさようなら~ 明日から衣替えジャン

Posted by ソーリー at
21:09
│Comments(0)
2015年09月30日
甘党?!
別に何だと言うわけではないが おいらの冷蔵庫といっている
酒屋さんのすぐ近くに 菓子屋さんがある
帰り際にちょと覗いて見ようかと・・
美味しそうなケーキがあったので買って見た

それも久々の1000mlで~
腹くっちー 飲めない。。。

目覚めにこいつもペロリでーす
酒屋さんのすぐ近くに 菓子屋さんがある
帰り際にちょと覗いて見ようかと・・
美味しそうなケーキがあったので買って見た

それも久々の1000mlで~
腹くっちー 飲めない。。。

目覚めにこいつもペロリでーす

Posted by ソーリー at
06:50
│Comments(0)
2015年09月28日
**ありますように
これは財布ではありません・・・
ですが、似たような用途で使用していたんですが
最近活躍する場がないまま 見えない所に置いていました
若干汚れていたので 明日は洗濯しないと。。。
本日、スーパームーン

自宅の外から 本日財布として外に持って出て見ました
良いことがありますように~
ですが、似たような用途で使用していたんですが
最近活躍する場がないまま 見えない所に置いていました
若干汚れていたので 明日は洗濯しないと。。。
本日、スーパームーン

自宅の外から 本日財布として外に持って出て見ました
良いことがありますように~

Posted by ソーリー at
23:38
│Comments(4)
2015年09月28日
晩生
腹持ちする ウインナーを ガッツリと2本! マスタードで・・・

今日は350缶でスタートです。。。

なので、もう1本。。。 多分足りない・・・
晩生の枝豆。。。 今年はこれがラストです。。。

今日は350缶でスタートです。。。

なので、もう1本。。。 多分足りない・・・
晩生の枝豆。。。 今年はこれがラストです。。。

Posted by ソーリー at
20:17
│Comments(2)
2015年09月27日
南三陸産
頂きもの!!
この時期はグリコーゲンが増しているのでプリップリしてるし
美味いね~ バター醤油で頂いてまーす

今は日本酒(2合)に移ってまーす~
この時期はグリコーゲンが増しているのでプリップリしてるし
美味いね~ バター醤油で頂いてまーす

今は日本酒(2合)に移ってまーす~

Posted by ソーリー at
18:56
│Comments(0)
2015年09月27日
おいらは大工さん?
日曜大工をしています
タキロンが先日の風でヒビが入ったので
入れ替えしました

若干遅めのお昼は花やさんで
チャーシュー普通盛頂きました
旨いの一言てーす
タキロンが先日の風でヒビが入ったので
入れ替えしました

若干遅めのお昼は花やさんで
チャーシュー普通盛頂きました
旨いの一言てーす

Posted by ソーリー at
15:23
│Comments(4)
2015年09月26日
切り落とし
最近手抜きの多いばーさん
焼き魚に刺身かよ?!
おっかしくねーのか???
しょうがないので、焼き魚を晩飯にして
酒のツマミをこいつにしました。。。

明日は家の周りの修復しないとな・・・
焼き魚に刺身かよ?!
おっかしくねーのか???
しょうがないので、焼き魚を晩飯にして
酒のツマミをこいつにしました。。。

明日は家の周りの修復しないとな・・・

Posted by ソーリー at
21:28
│Comments(0)
2015年09月26日
結局。。。
お昼は、会社の先輩と取ることに~
どこします?!との投げかけに、からあげ屋の弁当も
イイねと言われたけど、昼20分前だったので、予約も
できず断念。。。 こやいは混むだろうし・・・
結局 稲倉にしちゃいました!?
おいらは焼きそば大盛をしたら、若干先輩よりも遅く来たので
食べ終わる前に先輩が会計を済ませてくれたぁ!!!
ごちそうさまと言いながらも、つぎはからあげ屋の弁当を
予約して買ってこないとなぁーって思っちゃったおいらでした。
どこします?!との投げかけに、からあげ屋の弁当も
イイねと言われたけど、昼20分前だったので、予約も
できず断念。。。 こやいは混むだろうし・・・
結局 稲倉にしちゃいました!?
おいらは焼きそば大盛をしたら、若干先輩よりも遅く来たので
食べ終わる前に先輩が会計を済ませてくれたぁ!!!
ごちそうさまと言いながらも、つぎはからあげ屋の弁当を
予約して買ってこないとなぁーって思っちゃったおいらでした。

Posted by ソーリー at
12:49
│Comments(0)
2015年09月25日
総集編
写真のコメントはしませんが、載せてなかったものがかなりあったので
総集編と題して載せて見ましたー
ガソリン代は 7000円程度
乗船代は 12200円
飲食代は 良く判りません。。。
宿泊代は 0円
見学代は 2000円程度
土産代が 4000円未満
高速代が 0円と言いたい所ですが確か1回
乗っちゃって 900円位かかりました
諭吉君 9枚持ってて 4枚残ってた。。
大体 45000円程度で 18日から22日まで遊べましたー











もう一度 タイミングが合えば 大型連休に合わせて遊びに行きたい。。。
あと5年間(保険期間)は今の相棒と付き合うつもりでいるので~
四国にも行って見たいな~ 今度は大っきい相棒に替えて。。
総集編と題して載せて見ましたー
ガソリン代は 7000円程度
乗船代は 12200円
飲食代は 良く判りません。。。
宿泊代は 0円
見学代は 2000円程度
土産代が 4000円未満
高速代が 0円と言いたい所ですが確か1回
乗っちゃって 900円位かかりました
諭吉君 9枚持ってて 4枚残ってた。。
大体 45000円程度で 18日から22日まで遊べましたー











もう一度 タイミングが合えば 大型連休に合わせて遊びに行きたい。。。
あと5年間(保険期間)は今の相棒と付き合うつもりでいるので~
四国にも行って見たいな~ 今度は大っきい相棒に替えて。。
Posted by ソーリー at
21:53
│Comments(4)
2015年09月25日
ボイル・・・
イカのボイル
マヨに七味ちゃんで食べようとしたら マヨのストックが
なかったことを忘れていたことに気づき 生姜醤油に
変更しちゃいました。。。

久々のスーパーDRYには、LONGなグラスで頂きまーす
明日も通常出勤だよ。。。 しょうがないか?!
マヨに七味ちゃんで食べようとしたら マヨのストックが
なかったことを忘れていたことに気づき 生姜醤油に
変更しちゃいました。。。

久々のスーパーDRYには、LONGなグラスで頂きまーす
明日も通常出勤だよ。。。 しょうがないか?!

Posted by ソーリー at
19:56
│Comments(0)
2015年09月23日
今日のごっつぉー
ポテトサラダにしようかと思ってはみたものの
結果マカロニがあったのでツナを入れて・・

塩麹で休めた時間は約3時間!! 充分寝たので元気元気!!

キャベツの千切りは寄ってからするもんじゃないなぁ。。。
ちょっと太めサイズですが、さら~と湯通しするんでまぁいっかー

こんな感じで止めました

結果マカロニがあったのでツナを入れて・・

塩麹で休めた時間は約3時間!! 充分寝たので元気元気!!

キャベツの千切りは寄ってからするもんじゃないなぁ。。。
ちょっと太めサイズですが、さら~と湯通しするんでまぁいっかー

こんな感じで止めました

Posted by ソーリー at
19:46
│Comments(0)
2015年09月23日
お披露目
このシルバーウィークの走行距離 1676km!!
今年だけで約5000km走ってます~
へんな影が写っちゃってすみません 携帯の裏にシールはってたもんで。。

今日は、マカロニサラダとで塩麹休めてる豚肉、そして2回目の芋煮で
晩ごはんの準備をしながら やり始めました~
また 明日から頑張れそう~
このグラス 自分へのお土産として買って来たもんです(お披露目でーす)
今年だけで約5000km走ってます~
へんな影が写っちゃってすみません 携帯の裏にシールはってたもんで。。

今日は、マカロニサラダとで塩麹休めてる豚肉、そして2回目の芋煮で
晩ごはんの準備をしながら やり始めました~
また 明日から頑張れそう~
このグラス 自分へのお土産として買って来たもんです(お披露目でーす)

Posted by ソーリー at
16:20
│Comments(0)
2015年09月23日
無事に
昨日の朝は ブルードルフィンに7:40乗船し函館港を出港

デッキに出て 函館山に別れを告げ

腹が減ったのにはどーしても勝てず、
こんなおにぎり2個入りの冷凍ものを船内の自販機で購入。。

4時間ちょっとで青森港に着岸!!
その足で、ここのお店で お昼を頂きましたー

青森のB級グルメと言えば・・・ すみません知りません。。。
でしたが、一風変わったラーメンがあると聞き
半信半疑で お邪魔したんです!?
その名も 『味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)』
おいらは勇気を出して 大盛でと!!
牛乳臭さは無く、ほんのりカレーの香りが漂う一品でした!
やっぱり(不安的中)・・とはいかず、 美味かったっす
もし機会があったら 行って見て下さいなぁ~

その後は、7号を南下し途中 弘前城へ~
あと1か月ほどかけて 城を移設させて

この一時置き場には6年間、さらに4年かけて元通りに
する様です。
娘たちからドンキに連れてってと携帯に連絡あったので
家に着くと同時に車に乗り換え、一人反省会が
始まったのが、21時を半分近く回った所でした。。。

デッキに出て 函館山に別れを告げ

腹が減ったのにはどーしても勝てず、
こんなおにぎり2個入りの冷凍ものを船内の自販機で購入。。

4時間ちょっとで青森港に着岸!!
その足で、ここのお店で お昼を頂きましたー

青森のB級グルメと言えば・・・ すみません知りません。。。
でしたが、一風変わったラーメンがあると聞き
半信半疑で お邪魔したんです!?
その名も 『味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)』
おいらは勇気を出して 大盛でと!!
牛乳臭さは無く、ほんのりカレーの香りが漂う一品でした!
やっぱり(不安的中)・・とはいかず、 美味かったっす
もし機会があったら 行って見て下さいなぁ~

その後は、7号を南下し途中 弘前城へ~
あと1か月ほどかけて 城を移設させて

この一時置き場には6年間、さらに4年かけて元通りに
する様です。
娘たちからドンキに連れてってと携帯に連絡あったので
家に着くと同時に車に乗り換え、一人反省会が
始まったのが、21時を半分近く回った所でした。。。

Posted by ソーリー at
12:46
│Comments(4)
2015年09月22日
最後の夜は・・
函館山に登り綺麗な100万$の夜景を見てきましたー
いやぁ 綺麗だった!! 男同士で見るもんじゃないな。。。
次こそは、可愛いおねーちゃんと行きたいなぁ~と
思うだけは『タダだし迷惑は掛からない』ので 夢見る
おいらでした~

その後は、赤レンガの裏側をパチリ!

お腹も空いていたので 駅前で見つけたら

ちょっと バリカタ的な麺! ラス前 ギリセーフでした。。
おいらにはちょっと イマイチでしたが、 函館では行列の出来る
店の様でした。。 たまたまかもね?!

いやぁ 綺麗だった!! 男同士で見るもんじゃないな。。。
次こそは、可愛いおねーちゃんと行きたいなぁ~と
思うだけは『タダだし迷惑は掛からない』ので 夢見る
おいらでした~

その後は、赤レンガの裏側をパチリ!

お腹も空いていたので 駅前で見つけたら

ちょっと バリカタ的な麺! ラス前 ギリセーフでした。。
おいらにはちょっと イマイチでしたが、 函館では行列の出来る
店の様でした。。 たまたまかもね?!

Posted by ソーリー at
22:07
│Comments(8)
2015年09月22日
函館まで…
余市を13時過ぎ
函館までは4時間くらい
腹が減って 見つけたラーメン屋さん
西山ラーメン(醤油チャーシュー)を
頂きました いゃー旨かった!

写真好きな女将さんから写真1枚良いですかと
暖簾の前で撮って頂きました!
おいらの顔見たい人は、寄って見て下さい

函館に入る前に ここにも寄って
函館山に着いたのが なんやかんやで
19時回ってました 腹へった‼
函館までは4時間くらい
腹が減って 見つけたラーメン屋さん
西山ラーメン(醤油チャーシュー)を
頂きました いゃー旨かった!

写真好きな女将さんから写真1枚良いですかと
暖簾の前で撮って頂きました!
おいらの顔見たい人は、寄って見て下さい

函館に入る前に ここにも寄って
函館山に着いたのが なんやかんやで
19時回ってました 腹へった‼

Posted by ソーリー at
10:42
│Comments(6)
2015年09月22日
小樽~余市
昨日の朝は札幌の観光ほせず、

小樽へ直行! 小樽運河を 見ようと!
夜じゃないと いま一歩かもな?!

すぐ近くを こんなのが走ってましたよ~

ニッカウヰスキーさんにお邪魔して

一時間近く見学、ガイド説明して
貰いました

小樽へ直行! 小樽運河を 見ようと!
夜じゃないと いま一歩かもな?!

すぐ近くを こんなのが走ってましたよ~

ニッカウヰスキーさんにお邪魔して

一時間近く見学、ガイド説明して
貰いました

Posted by ソーリー at
05:59
│Comments(4)
2015年09月21日
富良野から札幌
昨日も雨に降られ、カッパを着たり
脱いだりしながら 富良野へ
北の国からのロケ地に。。。

傘をさしながら 気合いを入れて パチリ

その後は 札幌まで戻り、ビール園に!

いやぁ 旨い! 飲み放題の

食べ放題で 3980円!
脱いだりしながら 富良野へ
北の国からのロケ地に。。。

傘をさしながら 気合いを入れて パチリ

その後は 札幌まで戻り、ビール園に!

いやぁ 旨い! 飲み放題の

食べ放題で 3980円!

Posted by ソーリー at
20:03
│Comments(0)
2015年09月20日
夕張観光
高倉健さんに会いに行ってきました

ちょっとメッセージなんぞ

夕張と言えば メロンっしょ~

花畑牧場の直営店にも寄って
富良野にふらっと移動中でーす

ちょっとメッセージなんぞ

夕張と言えば メロンっしょ~

花畑牧場の直営店にも寄って
富良野にふらっと移動中でーす

Posted by ソーリー at
12:47
│Comments(4)
2015年09月20日
夕張
苫小牧より東へ少し進んだ所で宿を取り
肌寒い外でモーニングコーヒーを飲んだのが
6時前でした

飲み終わると 直ぐに移動し 今は
夕張の駅でしばしの休憩です
昨日は午後から雨で洞爺湖で雨宿り
今もポツボツと降ったり止んだり
晴れ男のはずなのに…
肌寒い外でモーニングコーヒーを飲んだのが
6時前でした

飲み終わると 直ぐに移動し 今は
夕張の駅でしばしの休憩です
昨日は午後から雨で洞爺湖で雨宿り
今もポツボツと降ったり止んだり
晴れ男のはずなのに…

Posted by ソーリー at
08:54
│Comments(0)
2015年09月19日
活きなイカと
活きたイカをさばいて貰い

こーんな感じで食べました

漁り火六色丼を注文 1300円
目玉と肝 お初です 肝は壊れない
すんげー っす

こんなのもついて 1800円

どんぶり横丁市場の奥にある
味楽旬鮮さんでした

こーんな感じで食べました

漁り火六色丼を注文 1300円
目玉と肝 お初です 肝は壊れない
すんげー っす

こんなのもついて 1800円

どんぶり横丁市場の奥にある
味楽旬鮮さんでした

Posted by ソーリー at
10:38
│Comments(2)