2015年09月22日
最後の夜は・・
函館山に登り綺麗な100万$の夜景を見てきましたー
いやぁ 綺麗だった!! 男同士で見るもんじゃないな。。。
次こそは、可愛いおねーちゃんと行きたいなぁ~と
思うだけは『タダだし迷惑は掛からない』ので 夢見る
おいらでした~

その後は、赤レンガの裏側をパチリ!

お腹も空いていたので 駅前で見つけたら

ちょっと バリカタ的な麺! ラス前 ギリセーフでした。。
おいらにはちょっと イマイチでしたが、 函館では行列の出来る
店の様でした。。 たまたまかもね?!

いやぁ 綺麗だった!! 男同士で見るもんじゃないな。。。
次こそは、可愛いおねーちゃんと行きたいなぁ~と
思うだけは『タダだし迷惑は掛からない』ので 夢見る
おいらでした~

その後は、赤レンガの裏側をパチリ!

お腹も空いていたので 駅前で見つけたら

ちょっと バリカタ的な麺! ラス前 ギリセーフでした。。
おいらにはちょっと イマイチでしたが、 函館では行列の出来る
店の様でした。。 たまたまかもね?!

Posted by ソーリー at
22:07
│Comments(8)
2015年09月22日
函館まで…
余市を13時過ぎ
函館までは4時間くらい
腹が減って 見つけたラーメン屋さん
西山ラーメン(醤油チャーシュー)を
頂きました いゃー旨かった!

写真好きな女将さんから写真1枚良いですかと
暖簾の前で撮って頂きました!
おいらの顔見たい人は、寄って見て下さい

函館に入る前に ここにも寄って
函館山に着いたのが なんやかんやで
19時回ってました 腹へった‼
函館までは4時間くらい
腹が減って 見つけたラーメン屋さん
西山ラーメン(醤油チャーシュー)を
頂きました いゃー旨かった!

写真好きな女将さんから写真1枚良いですかと
暖簾の前で撮って頂きました!
おいらの顔見たい人は、寄って見て下さい

函館に入る前に ここにも寄って
函館山に着いたのが なんやかんやで
19時回ってました 腹へった‼

Posted by ソーリー at
10:42
│Comments(6)
2015年09月22日
小樽~余市
昨日の朝は札幌の観光ほせず、

小樽へ直行! 小樽運河を 見ようと!
夜じゃないと いま一歩かもな?!

すぐ近くを こんなのが走ってましたよ~

ニッカウヰスキーさんにお邪魔して

一時間近く見学、ガイド説明して
貰いました

小樽へ直行! 小樽運河を 見ようと!
夜じゃないと いま一歩かもな?!

すぐ近くを こんなのが走ってましたよ~

ニッカウヰスキーさんにお邪魔して

一時間近く見学、ガイド説明して
貰いました

Posted by ソーリー at
05:59
│Comments(4)